明大寺の家
2017/07/21
壁配筋、電気工事
本間さんが一人で壁の鉄筋を組んでいます。
後を追うように館電気さんが、電気工事を進めています。
職人もみんな帰り今日の工事は予定通り終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
左官の下地塗りとFRP防水
下地塗りを施工中 FRP防水の仕上げ前の削り
地鎮祭
新しい現場が始まりました。 現場は東岡崎駅の南側です。 初秋に引き渡すまでしばらくお付合いください。
鉄板屋根1
前後しましたが、屋根の鉄板を設置するところ。 厚さ1,6mm、巾90cmの鉄板をブチルテープを張った垂木の上に 鉄板の伸びを考慮して10mmの隙間を空けておいていく。 その隙間に6cm巾のフラットバーで押さえる。 基本的には固定しない。 防水シートは鉄板の伸びを抑える...
0 件のコメント:
コメントを投稿